- 北海道の代表的な和牛、銘柄牛、ブランド牛
- びらとり和牛(びらとりわぎゅう)
- 白老牛(しらおいぎゅう)
- いけだ牛(いけだぎゅう)
- えりも短角牛(えりもたんかくぎゅう)
- オホーツクあばしり和牛(オホーツクあばしりわぎゅう)
- オホーツクはまなす牛(オホーツクはまなすぎゅう)
- かみふらの和牛(かみふらのわぎゅう)
- 知床牛(しれとこぎゅう)
- 北里八雲牛(きたさとやくもぎゅう)
- こだわりの美深牛(こだわりのみしんぎゅう)
- サロマ黒牛(サロマくろうし)
- サロマ和牛(サロマわぎゅう)
- しほろ牛(しほろぎゅう)
- 宗谷黒牛(そうやくろうし)
- つべつ和牛(つべつわぎゅう)
- 十勝ナイタイ和牛(とかちナイタイわぎゅう)
- 十勝ハーブ牛(とかちハーブぎゅう)
- 十勝和牛(とかちわぎゅう)
- はこだて和牛(はこだてわぎゅう)
- びえい和牛(びえいわぎゅう)
- ふらの和牛(ふらのわぎゅう)
- 北海道もろみ黒牛(ほっかいどうもろみくろうし)
- 流氷牛(りゅうひょうぎゅう)
- 生田原高原和牛(いくたはらこうげんわぎゅう)
- うらぼろ和牛(うらぼろわぎゅう)
- 音更町すずらん和牛(おとふけちょうすずらんわぎゅう)
- 北の逸品 八雲黒毛和牛(きたのいっぴん やくもくろげわぎゅう)
- 北の情熱 八雲牛(きたのじょうねつ やくもぎゅう)
- 北見牛(きたみぎゅう)
- 北見和牛(きたみわぎゅう)
- きたみらい牛(きたみらいぎゅう)
- 北見和牛(きたみわぎゅう)
- 釧路アップルビーフ(くしろアップルビーフ)
- 駒谷牛(こまたにぎゅう)
- 根釧牛(こんせんぎゅう)
- 佐藤さんちの神居牛(さとうさんちのかむいぎゅう)
- 茂野ウコン牛(しげのウコンぎゅう)
- しほろ牛若丸(しほろぎゅうわかまる)
- 士幌黒牛(しほろくろうし)
- 白糠牛(しらぬかぎゅう)
- 宗谷岬和牛(そうやみさきわぎゅう)
- 大雪高原牛(だいせつこうげんぎゅう)
- チクレンの赤身牛肉(チクレンのあかみぎゅうにく)
- つるい牛(つるいぎゅう)
- とうや湖和牛(とうやこわぎゅう)
- 十勝あおぞら牛(とかちあおぞらぎゅう)
- とかち鹿追牛(とかちしかおいぎゅう)
- 十勝四季彩牛(とかちしきさいぎゅう)
- 十勝どさんこ士幌牛(とかちどさんこしほろぎゅう)
- とかちポロシリ和牛(とかちポロシリわぎゅう)
- 野付牛(のつけぎゅう)
- はこだて大沼牛(はこだておおぬまぎゅう)
- はこだて大沼黒牛(はこだておおぬまくろうし)
- 浜中牛(はまなかぎゅう)
- はやきた和牛(はやきたわぎゅう)
- 美夢牛(びーむぎゅう)
- びえい牛(びえいぎゅう)
- 東藻琴牛(ひがしもことぎゅう)
- ふらの大地和牛(ふらのだいちわぎゅう)
- 豊壌の地北の大地牛(ほうじょうのちきたのだいちぎゅう)
- 北勝牛(ほくとぎゅう)
- 北海道黄金和牛(ほっかいどうおうごんわぎゅう)
- 北海道和牛(ほっかいどうわぎゅう)
- 北海道もろみ牛(ほっかいどうもろみぎゅう)
- 北海道もろみ和牛(ほっかいどうもろみわぎゅう)
- 北海和牛(ほっかいわぎゅう)
- 馬追牛(まおいぎゅう)
- みついし牛(みついしぎゅう)
- みらい牛(みらいぎゅう)
- みらい黒牛(みらいくろうし)
- 未来めむろ牛(みらいめむろうし)
- むかわ和牛(むかわわぎゅう)
- 通販でお取り寄せ出来る北海道和牛
- 通販でお取り寄せ出来るびらとり和牛
- 通販でお取り寄せ出来る白老牛
- 通販でお取り寄せ出来るいけだ牛
- 通販でお取り寄せ出来るえりも短角牛
- 通販でお取り寄せ出来るオホーツクあばしり和牛
- 通販でお取り寄せ出来るオホーツクはまなす牛
- 通販でお取り寄せ出来るかみふらの和牛
- 通販でお取り寄せ出来る知床牛
- 通販でお取り寄せ出来る北里八雲牛
- 通販でお取り寄せ出来る美深牛
- 通販でお取り寄せ出来るサロマ黒牛
- 通販でお取り寄せ出来るサロマ和牛
- 通販でお取り寄せ出来るしほろ牛
- 通販でお取り寄せ出来る宗谷黒牛
- 通販でお取り寄せ出来るつべつ和牛
- 通販でお取り寄せ出来る十勝ナイタイ和牛
- 通販でお取り寄せ出来る十勝ハーブ牛
- 通販でお取り寄せ出来る十勝和牛
- 通販でお取り寄せ出来るはこだて和牛
- 通販でお取り寄せ出来るびえい和牛
- 通販でお取り寄せ出来るふらの和牛
- 通販でお取り寄せ出来るもろみ黒牛
- 通販でお取り寄せ出来る流氷牛
- 北海道で美味しい牛肉料理を食べるならここ!
- 牛肉のこと、もっと知りたい!
北海道の代表的な和牛、銘柄牛、ブランド牛
生田原高原和牛、いけだ牛、うらぼろ和牛、えりも短角牛、音更町すずらん和牛、オホーツクあばしり和牛、オホーツクはまなす牛、かみふらの和牛、北里八雲牛、北の逸品 八雲黒毛和牛、北の情熱 八雲牛、北見牛、北見和牛、きたみらい牛、北見和牛、釧路アップルビーフ、こだわりの美深牛、駒谷牛、根釧牛、佐藤さんちの神居牛、サロマ黒牛、サロマ和牛、茂野ウコン牛、しほろ牛、しほろ牛若丸、士幌黒牛、白老牛、白糠牛、知床牛、宗谷黒牛、宗谷岬和牛、大雪高原牛、チクレンの赤身牛肉、つべつ和牛、つるい牛、とうや湖和牛、十勝あおぞら牛、とかち鹿追牛、十勝四季彩牛、十勝どさんこ士幌牛、十勝ナイタイ和牛、十勝ハーブ牛、とかちポロシリ黒牛、とかちポロシリ和牛、十勝和牛、野付牛、はこだて大沼牛、はこだて大沼黒牛、はこだて和牛、浜中牛、はやきた和牛、美夢牛、びえい牛、びえい和牛、東藻琴牛、びらとり和牛、ふらの大地和牛、ふらの和牛、豊壌の地北の大地牛、北勝牛、北海道黄金和牛、北海道和牛、北海道もろみ牛、北海道もろみ黒牛、北海道もろみ和牛、北海和牛、馬追牛、みついし牛、みらい牛、みらい黒牛、未来めむろ牛、むかわ和牛、流氷牛.. 食べてみたい!北海道産和牛と牛肉料理
みなさんこんにちは。赤門和子と申します。北関東の田舎に住む、かわいいひ孫と遊ぶのが楽しみの、そして食いしん坊な普通のおばあちゃんでございます。
私ね、
お肉が大好きでございますの。
だって、小さいころから猪やら雉やら鴨やら熊やら兎やら牛やら羊やらよくわからないちょっとにおいの強いお肉、毎日のように食べて育ったんです。父が山奥の村で村長をしていたもので、皆様がいろいろ付け届けてくださいました関係で(あっ、これは内緒にしたほうがいいのかな?でも70年くらい前のことだし。汗)、お肉の味にはうるさいんでございます。ジビエなどという言葉も最近まで知らず、我が家の食生活がどれだけ豊かだったかなど、気にも留めませんでしたが、その後普通の勤め人の夫に嫁ぎましてからは食卓にお肉が並ぶことなどほとんどございませんので、あっ、これが普通なんだ!とやっと気づきました(笑)。年老いた今となりましてはやっぱりたまには少しくらい贅沢してもよかろうと思い、便利な通販で全国の美味しいお肉、お取り寄せして楽しんで居りまして、せっかくですから皆さんにもご紹介しようと思い立った次第。舌には少しばかり自信がございますのでどうぞご参考になさってくださいませ。今回はたくさんのブランド和牛が生産されている北海道の牛肉。生田原高原和牛、いけだ牛、うらぼろ和牛、えりも短角牛、音更町すずらん和牛、オホーツクあばしり和牛、オホーツクはまなす牛、かみふらの和牛、北里八雲牛、北の逸品 八雲黒毛和牛、北の情熱 八雲牛、北見牛、北見和牛、きたみらい牛、北見和牛、釧路アップルビーフ、こだわりの美深牛、駒谷牛、根釧牛、佐藤さんちの神居牛、サロマ黒牛、サロマ和牛、茂野ウコン牛、しほろ牛、しほろ牛若丸、士幌黒牛、白老牛、白糠牛、知床牛、宗谷黒牛、宗谷岬和牛、大雪高原牛、チクレンの赤身牛肉、つべつ和牛、つるい牛、とうや湖和牛、十勝あおぞら牛、とかち鹿追牛、十勝四季彩牛、十勝どさんこ士幌牛、十勝ナイタイ和牛、十勝ハーブ牛、とかちポロシリ黒牛、とかちポロシリ和牛、十勝和牛、野付牛、はこだて大沼牛、はこだて大沼黒牛、はこだて和牛、浜中牛、はやきた和牛、美夢牛、びえい牛、びえい和牛、東藻琴牛、びらとり和牛、ふらの大地和牛、ふらの和牛、豊壌の地北の大地牛、北勝牛、北海道黄金和牛、北海道和牛、北海道もろみ牛、北海道もろみ黒牛、北海道もろみ和牛、北海和牛、馬追牛、みついし牛、みらい牛、みらい黒牛、未来めむろ牛、むかわ和牛、流氷牛.. こちらでは通販でもお取り寄せ出来る北海道産のブランド肉、和牛、ブランド牛、銘柄牛、ステーキ、焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶ、バーベキュー用などのお肉や、贈り物、ギフト、お中元、お歳暮、母の日、父の日、誕生日のプレゼント、お祝い、ふるさと納税、お土産などにもおすすめの美味しい牛肉、おすすめの牛肉料理、ハンバーグ、ローストビーフなどをご紹介します。
びらとり和牛(びらとりわぎゅう)
この投稿をInstagramで見る
びらとり和牛の特徴
北海道日高山脈のふもとの豊かな大自然と気象条件に恵まれた水や土地を利用し、健康でのびのびと育てられた和牛です。
柔らかく、口の中でとろけ、味わいのあるおいしいお肉です。所在地 :北海道沙流郡 平取町(さるぐん びらとりちょう)
出荷月齢:30ヶ月齢前後
品質規格:A3等級以上
品種 :黒毛和種出典 業務用食材通販ナビ!
白老牛(しらおいぎゅう)
この投稿をInstagramで見る
白老牛の特徴
白老牛は北海道白老町の温暖な気候、豊かな自然、恵まれた水など北の大地の恩恵と生産者のあふれる愛情を受けて育った黒毛和牛です。
深いコクとまろやかな味わいは絶品ですので是非「白老牛」をご賞味ください。
・出生からと畜までので期間内(月齢36ヶ月以内)において、白老町内における飼養期間が最長であり、かつ最終飼養地が白老町内であること。所在地 :北海道白老郡白老町(しらおいぐん しらおいちょう)
出荷月齢:36ヶ月齢以下
品質規格:3等級以上
品種 :黒毛和種出典 業務用食材通販ナビ!
いけだ牛(いけだぎゅう)
この投稿をInstagramで見る
いけだ牛の特徴
程良い霜降りでありながら、余分な脂肪が少ない。
和牛本来の赤身の美味しさと、自然な香りが味わえる。
ヘルシーで美味しい牛肉を手軽な価格で提供できる。
池田町内で一貫肥育を行っていることから安全・安心を提供できる。
北海道池田町内で生まれ、池田町にて営農する農家により肥育牛まで飼養管理され、池田町内で部分肉までに加工された褐毛和種。所在地 :北海道中川郡 池田町(なかがわぐん いけだちょう)
飼料内容:自家産乾草、国産麦わら、配合飼料
出荷月齢:約24ヶ月齢
品種 :褐毛和種出典 業務用食材通販ナビ!
えりも短角牛(えりもたんかくぎゅう)
えりも短角牛の特徴
短角牛の魅力は赤身肉にある。えりもの潮風を受けたミネラルたっぷりの牧草を食べ、起伏に富んだ草原を歩いて運動し、ストレスなく健康に暮らしている短角牛の赤身肉は、低脂肪で旨みが濃く滋味あふれる味わい。しっかりとした噛みごたえも肉好きをうならせる。
所在地 :北海道幌泉郡 えりも町(ほろいずみぐん えりもちょう)
飼料内容:非遺伝子組み換えのもの
出荷月齢:27ヶ月齢
品種 :日本短角種出典 業務用食材通販ナビ!
オホーツクあばしり和牛(オホーツクあばしりわぎゅう)
オホーツクあばしり和牛の特徴
「オホーツクあばしり和牛」は、厳選された飼料を給与し、和牛肥育部会を中心に定期的な研修会を開催し、丹精込めて消費者の好む肉牛づくりに切磋琢磨し取り組んでいます。その結果、最近では平成17年に全日本牛枝肉コンクールにおいて名誉賞を受賞し、平成18年には同コンクールで優秀賞を受賞、平成19年には北海道枝肉共励会において優秀賞を受賞するなど、高い評価を受けるようになりました。
所在地 :北海道網走市(あばしりし)
飼料内容:厳選した飼料
出荷月齢:28~30ヶ月齢
品質規格:3等級以上、B.M.S.№5以上
品種 :黒毛和種出典 業務用食材通販ナビ!
オホーツクはまなす牛(オホーツクはまなすぎゅう)
オホーツクはまなす牛の特徴
オホーツク海の風を浴び、恵まれた大自然の中で育っています。
牛の健康のために「アルギフローラ」を飼料に添加し、丈夫な体づくりをし、健康でおいしい牛肉に仕上げている。所在地 :北海道紋別市(もんべつし)
飼料内容:「アルギフローラ」を飼料に添加
出荷月齢:平均19ヶ月齢
品質規格:B2等級以上
品種 :ホルスタイン種(去勢)出典 業務用食材通販ナビ!
かみふらの和牛(かみふらのわぎゅう)
かみふらの和牛の特徴
大雪山系の麓である上富良野町で大自然の恵みを十分に得た水と空気の中でのびのびと育った牛です。
未経産の雌牛が主体で、肉質はキメが細く、色鮮やかで、やわらかく、風味豊かなお肉です。所在地 :北海道空知郡 上富良野町(そらちぐん かみふらのちょう)
飼料内容:指定配合飼料
出荷月齢:30ヶ月齢前後
品質規格:A3等級以上
品種:ホルスタイン出典 業務用食材通販ナビ!
知床牛(しれとこぎゅう)
知床牛の特徴
肉の芸術とも呼ばれる黒毛和牛種で、美しい霜降りに、とろけるような柔らかい肉質がたまらない。
味も香りも上品な仕上がりの、生まれも育ちも北海道の純粋な道産子です。
・肉質等級 3等級以上、肥育期間 14ヶ月以上所在地 :北海道網走郡 大空町(あばしりぐん おおぞらちょう)
飼料内容:指定配合飼料
出荷月齢:30ヶ月齢前後
品質規格:3等級以上
品種:黒毛和種出典 業務用食材通販ナビ!
北里八雲牛(きたさとやくもぎゅう)
北里八雲牛の特徴
一般的な格付けに左右されない究極の赤身牛肉。
所在地 :北海道二海郡 八雲町(ふたみぐん やくもちょう)
飼料内容:夏期は放牧、冬期は自家産サイレージのみ
出荷月齢:平均28ヶ月齢
品質規格:B2等級
品種:サレール種×日本短角種出典 業務用食材通販ナビ!
こだわりの美深牛(こだわりのみしんぎゅう)
こだわりの美深牛の特徴
安全な肉を、安心して食べて頂けるよう、生産者の見える、こだわりをもって美深牛を育てています。
・6農家(美深牛研究会)すべてがモネンシンフリーの飼料を給与。
・ホルスタイン種去勢牛、北海道美深町にて生産。所在地 :北海道中川郡 美深町(なかがわぐん びふかちょう)
出荷月齢:19ヶ月齢以上
品種:ホルスタイン種(去勢)出典 業務用食材通販ナビ!
サロマ黒牛(サロマくろうし)
サロマ黒牛の特徴
育成期の乳酸菌発酵のデントコーンサイレージ、肥育期の酵母発酵のサイレージ、通期の北海道産チモシーの給与による健康な牛づくりに努めています。
所在地 :北海道常呂郡 佐呂間町(ところぐん さろまちょう)
飼料内容:北海道産牧草、デントコーンサイレージ、ふすま、輸入(小麦、大麦、とうもろこし、大豆)
出荷月齢:23~27ヶ月齢
品種:黒毛和種×ホルスタイン出典 業務用食材通販ナビ!
サロマ和牛(サロマわぎゅう)
サロマ和牛の特徴
育成期の乳酸菌発酵のデントコーンサイレージ、肥育期の酵母発酵のサイレージ、通期の北海道産チモシーの給与による健康な牛づくりに努めています。
所在地 :北海道常呂郡 佐呂間町(ところぐん さろまちょう)
飼料内容:北海道産牧草、デントコーンサイレージ、ふすま、輸入(小麦、大麦、とうもろこし、大豆)
出荷月齢:24~28ヶ月齢
品種:黒毛和種出典 業務用食材通販ナビ!
しほろ牛(しほろぎゅう)
しほろ牛の特徴
所在地 :北海道河東郡 士幌町(かとうぐん しほろちょう)
飼料内容:指定配合飼料
出荷月齢:20ヶ月齢前後
品質規格:2等級(上)以上(50%目標)
品種:ホルスタイン種(去勢)出典 業務用食材通販ナビ!
宗谷黒牛(そうやくろうし)
宗谷黒牛の特徴
産地環境を重視した資源循環型の生産体系と、加工流通のトレーサビリティを国内でいち早く実現した。
平成12年に全農安心システム認証。所在地 :北海道稚内市(わっかないし)
出荷月齢:平均26ヶ月齢
品質規格:B3等級中心(2~5等級)
品種:黒毛和種
品種:肉専用種
品種:黒毛和種×アンガス種
品種:黒毛和種×交雑種
品種:黒毛和種×ホルスタイン出典 業務用食材通販ナビ!
つべつ和牛(つべつわぎゅう)
つべつ和牛の特徴
赤肉のうま味と脂質の甘さが絶妙な和牛肉らしさをそなえた美味しい牛肉です。
所在地:北海道網走郡 津別町(あばしりぐん つべつちょう)
出荷月齢:28ヶ月齢以上
品種:黒毛和種出典 業務用食材通販ナビ!
十勝ナイタイ和牛(とかちナイタイわぎゅう)
十勝ナイタイ和牛の特徴
生まれも育ちも十勝・かみしほろ町でしかもそのすべてが4・5等級。
まろやかなおいしさは一度食べたら 忘れられない。所在地 :北海道河東郡 上士幌町(かとうぐん かみしほろちょう)
飼料内容:町内産乾草、道内産稲わら、濃厚飼料
出荷月齢:30ヶ月齢
品質規格:4~5等級
品種:黒毛和種出典 業務用食材通販ナビ!
十勝ハーブ牛(とかちハーブぎゅう)
十勝ハーブ牛の特徴
肥育期の飼料にハーブを添加。
所在地 :北海道河東郡 上士幌町(かとうぐん かみしほろちょう)
出荷月齢:32ヶ月齢以上
交雑種雌(一産取り肥育)
品種:ホルスタイン種出典 業務用食材通販ナビ!
十勝和牛(とかちわぎゅう)
十勝和牛の特徴
十勝平野の雄大な自然環境の中で良質飼料を十分に与えられて肥育された上質な牛肉です。
所在地 :北海道・十勝
飼料内容:粗飼料は牧草、稲わら、麦わらなど
品種:黒毛和種出典 業務用食材通販ナビ!
はこだて和牛(はこだてわぎゅう)
はこだて和牛の特徴
生産者が心を込めて飼育し、肉質が柔らかく上品な風味とお手ごろ価格の牛肉で、特に「健康的で安心できる牛肉」と評判です。
所在地:北海道上磯郡 木古内町(かみいそぐん きこないちょう)
出荷月齢:24~26ヶ月齢
品質規格:2等級以上
品種:褐毛和種出典 業務用食材通販ナビ!
びえい和牛(びえいわぎゅう)
びえい和牛の特徴
飼料の中に酒粕を配合し、30カ月以上肥育した牛。
所在地 :北海道上川郡 美瑛町(かみかわぐん びえいちょう)
飼料内容:配合飼料に酒粕を添加
出荷月齢:28ヶ月齢以上
品質規格:A3等級以上
品種:黒毛和種出典 業務用食材通販ナビ!
ふらの和牛(ふらのわぎゅう)
ふらの和牛の特徴
道内産粗飼料にこだわり、地域循環型農業で安心安全のモットーに重点を置いています。
また、肉の旨みを最大限に引き出す独自の穀物ブレンド配合飼料を給与しています。
そのため、程よい霜降り肉となり口解けの良い旨みが口中に広がります。所在地 :北海道空知郡 上富良野町(そらちぐん かみふらのちょう)
飼料内容:とうもろこし、大麦、大豆粕、おから、ホミニーフィード、米ぬか、ふすま、稲わら、麦わら、牧草、バカス、ビール粕など
出荷月齢:30ヶ月齢前後
品質規格:3等級以上
品種:黒毛和種出典 業務用食材通販ナビ!
北海道もろみ黒牛(ほっかいどうもろみくろうし)
北海道もろみ黒牛の特徴
黒毛和牛に負けない旨みを持った牛肉です。
所在地:北海道士別市(しべつし)
品種:黒毛和種×ホルスタイン出典 業務用食材通販ナビ!
流氷牛(りゅうひょうぎゅう)
流氷牛の特徴
『北海道からの、美味しい贈り物』 北海道の移りゆく大自然の恵みを受けながら 済みきった空気と名水、そして高品質な飼料で、 大切に育てられたこだわりの味をご賞味下さい。
所在地 :北海道網走郡津別町(あばしりぐん つべつちょう)
出荷月齢:平均30ヶ月齢
品種:黒毛和種出典 業務用食材通販ナビ!
生田原高原和牛(いくたはらこうげんわぎゅう)
生田原高原和牛の特徴
オホーツクの大自然に育まれた深いコクと味わい。
A3等級以上に生田原高原和牛のラベルを貼り付け、さらにA4等級以上の上質肉に「北の王」という称号を与え、金ラベルを付けて販売。所在地 :北海道紋別郡 遠軽町(もんべつぐん えんがるちょう)
出荷月齢:26~30月齢
品質規格:3等級以上
品種:黒毛和種出典 業務用食材通販ナビ!
うらぼろ和牛(うらぼろわぎゅう)
うらぼろ和牛の特徴
宮崎、兵庫 生まれの子牛を大切に育てました。
所在地 :北海道十勝郡 浦幌町(とかちぐん うらほろちょう)
飼料内容:国内産の牧草、稲わら麦かん等
出荷月齢:28~30ヶ月齢
品質規格:A3等級以上
品種:黒毛和種出典 業務用食材通販ナビ!
音更町すずらん和牛(おとふけちょうすずらんわぎゅう)
音更町すずらん和牛の特徴
地元生産の子牛を主体とし、十勝の雄大な大地も下でのびのび健康に育てられています。
・音更町内において肥育された黒毛和種所在地 :北海道河東郡 音更町(かとうぐん おとふけちょう)
出荷月齢:28~30ヶ月齢
品種:黒毛和種出典 業務用食材通販ナビ!
北の逸品 八雲黒毛和牛(きたのいっぴん やくもくろげわぎゅう)
北の逸品 八雲黒毛和牛の特徴
所在地 :北海道二海郡 八雲町(ふたみぐん やくもちょう)
飼料内容:配合飼料、米ぬか、ビール粕等
出荷月齢:30ヶ月齢
品種:黒毛和種出典 業務用食材通販ナビ!
北の情熱 八雲牛(きたのじょうねつ やくもぎゅう)
北の情熱 八雲牛の特徴
所在地 :北海道二海郡 八雲町(ふたみぐん やくもちょう)
飼料内容:配合飼料、米ぬか、ビール粕等
出荷月齢:28ヶ月齢
品種:黒毛和種×ホルスタイン出典 業務用食材通販ナビ!
北見牛(きたみぎゅう)
北見牛の特徴
オホーツク海に面し、穏やかな気候と新鮮で豊富な水資源に恵まれた環境で育てている。
所在地 :北海道北見市(きたみし)
出荷月齢:19ヶ月齢
品種:ホルスタイン種(去勢)出典 業務用食材通販ナビ!
北見和牛(きたみわぎゅう)
北見和牛の特徴
鉄分が豊富で疲労回復に効果があるアミノ酸もバランス良く含まれています。
肉の柔らかさ、ジューシーさ、口溶けを表現しているのがサシの交雑具合。
赤身だけだとどうしても硬くなりがちですが、北見和牛はほどよく脂肪が交雑しています。所在地 :北海道北見市(きたみし)
出荷月齢:30ヶ月齢
品種:黒毛和種出典 業務用食材通販ナビ!
きたみらい牛(きたみらいぎゅう)
きたみらい牛の特徴
肉質はホルスタイン種と比較すると、光沢、締まり良く、肉色淡く適度にサシ(脂肪)が入り柔らかく、味は濃厚美味で和牛の特質に近い食感を持つ。
・交雑牛(黒毛和種×ホルスタイン種)であること。
・素牛は置戸町産もしくは、その近隣町村で生れた生後10日齢前後の子牛。
・肥育牛は、JAきたみらい管轄内農家で27カ月間肥育すること。
・枝肉規格B3以上60%目標。所在地 :北海道常呂郡 置戸町(ところぐん おけとちょう)
出荷月齢:27ヶ月齢
品質規格:B2等級以上
品種:黒毛和種×ホルスタイン業務用食材通販ナビ!
北見和牛(きたみわぎゅう)
北見和牛の特徴
鉄分が豊富で疲労回復に効果があるアミノ酸もバランス良く含まれています。
肉の柔らかさ、ジューシーさ、口溶けを表現しているのがサシの交雑具合。
赤身だけだとどうしても硬くなりがちですが、北見和牛はほどよく脂肪が交雑しています。所在地 :北海道北見市(きたみし)
出荷月齢:30ヶ月齢
品種:黒毛和種業務用食材通販ナビ!
釧路アップルビーフ(くしろアップルビーフ)
釧路アップルビーフの特徴
未経産の雌牛なので、肉質がやわらかい。
飼料としてりんご粕を給与しているため、脂身に独特の味・香りがある。所在地 :北海道川上郡 標茶町(かわかみぐん しべちゃちょう)
出荷月齢:19~25ヶ月齢
品質規格:2等級以上品種:ホルスタイン種(未経産雌牛)
業務用食材通販ナビ!
駒谷牛(こまたにぎゅう)
駒谷牛の特徴
恵まれた大自然の中で、自然の野草、笹、ヨモギなどを食べて育った自然放牧牛ならではの「コク」と「旨み」そして「安全」を責任を持ってお届けします。
・通年自然林間放牧した母牛から産まれた牛。所在地 :北海道様似郡 様似町(さまにぐん さまにちょう)
品質規格:B2等級、B3等級
品種:黒毛和種×肉専用種業務用食材通販ナビ!
根釧牛(こんせんぎゅう)
根釧牛の特徴
生産ベースのHACCP的手法をいち早く導入、近隣の畑作農家と連携した地域還元型農業を実践しています。
所在地 :北海道標津郡 中標津町(しべつぐん なかしべつちょう)
出荷月齢:20ヶ月齢前後
品種:ホルスタイン種(去勢)業務用食材通販ナビ!
佐藤さんちの神居牛(さとうさんちのかむいぎゅう)
佐藤さんちの神居牛の特徴
恵まれた大自然の大地の上で、専用飼料と日高山脈の天然水、さらにストレスを与えない環境で育てている。
所在地 :北海道十勝清水
飼料内容:和牛用飼料「名人」、とうもろこし、大麦、ふすま、乾草
出荷月齢:28ヶ月齢
品種:交雑種業務用食材通販ナビ!
茂野ウコン牛(しげのウコンぎゅう)
茂野ウコン牛の特徴
秋ウコンを独自製法で発行培養し有効成分のクルクミンを子牛の時点で摂取させることで、疫病予防、健康管理を改善。
繊維質の吸収を多くし、EM菌を飼料に混ぜるなど健康でおいしい牛肉となっている。所在地 :北海道天塩郡 遠別町(てしおぐん えんべつちょう)
飼料内容:繊維質の吸収を多くし、EM菌を飼料に配合
出荷月齢:20ヶ月齢前後
品質規格:2等級以上
品種:ホルスタイン業務用食材通販ナビ!
しほろ牛若丸(しほろぎゅうわかまる)
しほろ牛若丸の特徴
所在地 :北海道河東郡 士幌町(かとうぐん しほろちょう)
飼料内容:指定配合飼料
出荷月齢:平均14ヶ月齢
品質規格:2等級以上
品種:ホルスタイン業務用食材通販ナビ!
士幌黒牛(しほろくろうし)
士幌黒牛の特徴
ヌレ子から肥育することで、品質にバラツキのない良質な牛肉。
所在地 :北海道河東郡 士幌町(かとうぐん しほろちょう)
飼料内容:指定自家配合飼料
出荷月齢:25ヶ月齢以下
品種:交雑種業務用食材通販ナビ!
白糠牛(しらぬかぎゅう)
白糠牛の特徴
赤身が多く、くせがない。
軟らかく甘みがある。
冷めても硬くなりにくく、しつこくない。所在地 :北海道
出荷月齢:21~22ヶ月齢
品種:ホルスタイン業務用食材通販ナビ!
宗谷岬和牛(そうやみさきわぎゅう)
宗谷岬和牛の特徴
産地環境を重視した資源循環型の生産体系と、加工流通のトレーサビリティを国内でいち早く実現した。
平成12年に全農安心システム認証。所在地 :北海道稚内市(わっかないし)
飼料内容:指定配合飼料
出荷月齢:平均28ヶ月齢
品質規格:全等級
品種:黒毛和種業務用食材通販ナビ!
大雪高原牛(だいせつこうげんぎゅう)
大雪高原牛の特徴
自家無農薬有機牧草、無農薬非遺伝子組替コーンなどの飼料を使用し、大雪山山麓の広大な自然の中で育った安心な牛肉です。
所在地 :北海道上川郡 上川町(かみかわぐん かみかわちょう)
飼料内容:専用配合飼料
出荷月齢:19~21ヶ月齢
品質規格:B2等級
品種:ホルスタイン業務用食材通販ナビ!
チクレンの赤身牛肉(チクレンのあかみぎゅうにく)
チクレンの赤身牛肉の特徴
生産からと畜、加工、販売まで一貫システムを確立・飼料原料の主成分であるトウモロコシと大豆粕は非遺伝子組み換えのものを使用・成長促進剤の使用を禁止。
所在地 :北海道
出荷月齢:20ヶ月齢
品質規格:2等級以上
品種:ホルスタイン業務用食材通販ナビ!
つるい牛(つるいぎゅう)
つるい牛の特徴
生産ベースのHACCP的手法をいち早く導入、近隣の畑作農家と連携した地域還元型農業を実践しています。
所在地 :北海道阿寒郡 鶴居村(あかんぐん つるいむら)
出荷月齢:21ヶ月齢前後
品質規格:2等級以上
品種:ホルスタイン種(去勢)業務用食材通販ナビ!
とうや湖和牛(とうやこわぎゅう)
とうや湖和牛の特徴
黒毛和種の繁殖から肥育まで一貫生産を主体とし、サミット会場の「ザ・ウィンザーホテル洞爺」の眼下に雄大な自然の中で、地域の方々とともに資源の有効利用と有機物の地域還元により健康で安心、安全な牛肉生産に取り組んでいます。
所在地 :JAとうや湖管内
出荷月齢:28~32ヶ月齢
品質規格:B.M.S No.5以上
品種:黒毛和種業務用食材通販ナビ!
十勝あおぞら牛(とかちあおぞらぎゅう)
十勝あおぞら牛の特徴
自家製チモシー、道内産チモシー、道内の農家と提携し、委託生産した乳酸菌発酵のデントコーンサイレージ給与による健康な牛作りを目指している。
所在地 :北海道河西郡 芽室町(かさいぐん めむろちょう)
北海道広尾郡 広尾町(ひろおぐん ひろおちょう)
出荷月齢:18ヶ月齢
品種:ホルスタイン業務用食材通販ナビ!
とかち鹿追牛(とかちしかおいぎゅう)
とかち鹿追牛の特徴
町内で生産されている健康な子牛のみを集団で哺育から肥育まで一貫した町内完結型の経営方式による生産。
所在地 :北海道河東郡 鹿追町(かとうぐん しかおいちょう)
飼料内容:独自配合飼料
出荷月齢:ホルスタイン種 18~19ヶ月齢
交雑種 26ヶ月齢前後
品質規格:2等級以上
品種:ホルスタイン種(去勢)
品種:黒毛和種×ホルスタイン業務用食材通販ナビ!
十勝四季彩牛(とかちしきさいぎゅう)
十勝四季彩牛の特徴
十勝の恵まれた自然環境は、牛たちの天国です。
春夏秋冬明確な季節は、清潔な水と空気を生み、冷涼低湿の気候は、衛生的な飼養環境の中で、牛たちを、健やかに育ててくれます。所在地 :北海道帯広市(おびひろし)
出荷月齢:26ヶ月齢前後
品種:黒毛和種×ホルスタイン業務用食材通販ナビ!
十勝どさんこ士幌牛(とかちどさんこしほろぎゅう)
十勝どさんこ士幌牛の特徴
十勝の恵まれた環境の下、厳選された資料を食べ、あいじょうに包まれて育ちます。
所在地 :北海道河東郡 士幌町(かとうぐん しほろちょう)
飼料内容:指定配合飼料
出荷月齢:20ヶ月齢
品質規格:2等級以上
品種:ホルスタイン業務用食材通販ナビ!
とかちポロシリ和牛(とかちポロシリわぎゅう)
とかちポロシリ和牛の特徴
単独農場による生産
所在地 :北海道帯広市(おびひろし)
飼料内容:指定配合飼料
出荷月齢:平均29ヶ月齢
品種:黒毛和種業務用食材通販ナビ!
野付牛(のつけぎゅう)
野付牛の特徴
独自の飼料(大麦、小麦等)と地場産の稲わら、乾草を給与し、水天然温泉水(冷鉱泉)を飲用させる等牛肉の味にこだわりを持った生産者直送の逸品です。
所在地 :北海道
出荷月齢:19ヶ月齢
品質規格:B2、3等級
品種:ホルスタイン業務用食材通販ナビ!
はこだて大沼牛(はこだておおぬまぎゅう)
はこだて大沼牛の特徴
自家生産した粗飼料を多給し、オリジナル配合飼料を与えた健康な肉牛を肥育しています。
所在地 :北海道亀田郡 七飯町(かめだぐん ななえちょう)
出荷月齢:20ヶ月齢前後
品質規格:2等級中心
品種:ホルスタイン業務用食材通販ナビ!
はこだて大沼黒牛(はこだておおぬまくろうし)
はこだて大沼黒牛の特徴
自家生産した粗飼料を多給し、オリジナル配合飼料を与えた健康な肉牛を肥育しています。
所在地 :北海道亀田郡 七飯町(かめだぐん ななえちょう)
出荷月齢:25~29ヶ月齢
品質規格:2等級以上
品種:黒毛和種×ホルスタイン業務用食材通販ナビ!
浜中牛(はまなかぎゅう)
浜中牛の特徴
浜中の栄養豊富な牧草で育ちました。
所在地 :北海道厚岸郡 浜中町(あっけしぐん はまなかちょう)
品種:ホルスタイン業務用食材通販ナビ!
はやきた和牛(はやきたわぎゅう)
はやきた和牛の特徴
全生産者統一の配合飼料を使用し安全性を重視したあまみのある牛肉です。
所在地 :北海道勇払郡 安平町(ゆうふつぐん あびらちょう)
出荷月齢:27~29ヶ月齢
品質規格:3等級以上
品種:黒毛和種業務用食材通販ナビ!
美夢牛(びーむぎゅう)
美夢牛の特徴
大雪連峰の麓でおいしい水と空気で愛情込めて育てました。
所在地 :北海道上川郡 美瑛町(かみかわぐん びえいちょう)
飼料内容:ネッカミルク、ミルクフードB、美夢舎育成M、美夢舎後期M、ビートパルプ、ビール粕、米ぬか、自家産乾牧草
出荷月齢:20ヶ月齢前後
品種:ホルスタイン業務用食材通販ナビ!
びえい牛(びえいぎゅう)
びえい牛の特徴
丘のまち「びえい」の恵まれた自然環境にそだち、飼料に日本酒の酒粕を添加することにより、風味豊かでまろやかな味が特徴です。
所在地 :北海道上川郡 美瑛町(かみかわぐん びえいちょう)
飼料内容:配合飼料に酒粕を添加
出荷月齢:28~30ヶ月齢
品種:黒毛和種×ホルスタイン業務用食材通販ナビ!
東藻琴牛(ひがしもことぎゅう)
東藻琴牛の特徴
くみいあい配合飼料と地元産良質粗飼料を与えられて育てられた牛肉です。
所在地 :北海道網走郡 大空町(あばしりぐん おおぞらちょう)
飼料内容:くみあい配合飼料と良質粗飼料を給与
出荷月齢:20ヶ月齢前後
品種:ホルスタイン業務用食材通販ナビ!
ふらの大地和牛(ふらのだいちわぎゅう)
ふらの大地和牛の特徴
一般的な飼料として挙げられるのが、とうもろこし、麦、大豆など。
そこにもち米を代替することで筋肉内脂肪酸組成に変化が現れます。
それによって枝肉の重量が向上し、より良い肉質へと変化します。所在地 :北海道富良野市(ふらのし)
出荷月齢:30ヶ月齢前後
品質規格:3等級以上
品種:黒毛和種業務用食材通販ナビ!
豊壌の地北の大地牛(ほうじょうのちきたのだいちぎゅう)
豊壌の地北の大地牛の特徴
サホロ高原麓の冷涼・低湿度で牛に最適な環境の中育てられた牛です。
とことん北海道にこだわった広大な大空と大地の恵みが詰まった牛です。所在地 :北海道上川郡 新得町(かみかわぐん しんとくちょう)
品質規格:2~5等級
品種:黒毛和種×ホルスタイン業務用食材通販ナビ!
北勝牛(ほくとぎゅう)
北勝牛の特徴
筋繊維が細かく、霜降りが程よく入っています。
他のお肉に比べて柔らかさを感じられ、とろけるような食感が印象的です。所在地:北海道帯広市(おびひろし)
品種:黒毛和種業務用食材通販ナビ!
北海道黄金和牛(ほっかいどうおうごんわぎゅう)
北海道黄金和牛の特徴
所在地 :北海道
出荷月齢:30ヶ月齢
品種:黒毛和種業務用食材通販ナビ!
北海道和牛(ほっかいどうわぎゅう)
北海道和牛の特徴
北海道で肥育生産された黒毛和牛の総称。
所在地 :北海道業務用食材通販ナビ!
北海道もろみ牛(ほっかいどうもろみぎゅう)
北海道もろみ牛の特徴
醤油もろみ配合飼料を与えて17か月齢以上育てた赤身がおいしいホルスタイン種(乳用種)の国産牛肉です。
所在地 :北海道士別市(しべつし)
出荷月齢:17ヶ月齢以上
品種:ホルスタイン業務用食材通販ナビ!
北海道もろみ和牛(ほっかいどうもろみわぎゅう)
北海道もろみ和牛の特徴
肥育期に醤油もろみを給与し育てた国産黒毛和牛です。
肉の旨みを引き出すといわれる オレイン酸を豊富に含んだ牛肉です。所在地:北海道士別市(しべつし)
品種:黒毛和種業務用食材通販ナビ!
北海和牛(ほっかいわぎゅう)
北海和牛の特徴
所在地 :北海道
出荷月齢:30ヶ月齢以上
品種:黒毛和種業務用食材通販ナビ!
馬追牛(まおいぎゅう)
馬追牛の特徴
馬追山の裾野で、良質な牧草・指定飼料で育った牛肉です。
所在地 :北海道夕張郡 長沼町(ゆうばりぐん ながぬまちょう)
飼料内容:指定配合飼料
出荷月齢:26~28ヶ月齢
品種:黒毛和種×ホルスタイン業務用食材通販ナビ!
みついし牛(みついしぎゅう)
みついし牛の特徴
四季を通じた低い湿度、豊かな自然、澄んだ空気と水、そして良質な飼料と生産者の愛情、これらが北海道の良質な和牛づくりの重要な要素となっている。
所在地:北海道日高郡新ひだか町(ひだかぐん しんひだかちょう)
出荷月齢:28~31ヶ月齢
品質規格:3等級以上
品種:黒毛和種業務用食材通販ナビ!
みらい牛(みらいぎゅう)
みらい牛の特徴
子牛から育てる一貫生産を行い、非遺伝子組み換え飼料、抗生物質無添加のミルク、飼料で育てている。
所在地 :北海道河西郡 芽室町(かさいぐん めむろちょう)
出荷月齢:18~22ヶ月齢
品種:ホルスタイン業務用食材通販ナビ!
みらい黒牛(みらいくろうし)
みらい黒牛の特徴
子牛から育てる一貫生産を行い、非遺伝子組み換え飼料、抗生物質無添加のミルク、飼料で育てている。
所在地 :北海道河西郡 芽室町(かさいぐん めむろちょう)
出荷月齢:18~22ヶ月齢
品種:交雑種業務用食材通販ナビ!
未来めむろ牛(みらいめむろうし)
未来めむろ牛の特徴
肉の色沢に優れ、脂肪の甘みと臭みのない風味が特徴。 より安全性が高く、安心してもらえる牛肉生産への想いから、飼料にこだわっている。
所在地 :北海道河西郡芽室町(かさいぐん めむろちょう)
出荷月齢:22~24ヶ月齢前後
品質規格:B2等級以上
品種:ホルスタイン
品種:黒毛和種×ホルスタイン業務用食材通販ナビ!
むかわ和牛(むかわわぎゅう)
むかわ和牛の特徴
豊富な草を食べてのびのびと育成された牛を、地元産稲わらと穀物でじっくり仕上げた牛肉です。
所在地 :北海道勇払郡 むかわ町(ゆうふつぐん むかわちょう)
飼料内容:地元産稲わら
出荷月齢:平均28ヶ月齢
品質規格:4等級以上
品種:黒毛和種出典 業務用食材通販ナビ!
通販でお取り寄せ出来る北海道和牛
楽天、アマゾン、ヤフーショッピングなどの通販でお取り寄せ出来る、北海道で人気の和牛、ブランド牛肉、銘柄牛、ステーキ、焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶ、ハンバーグ、ローストビーフ、バーベキュー用など、贈り物、ギフト、お中元、お歳暮、母の日、父の日、誕生日のプレゼント、お祝い、ふるさと納税にもおすすめの美味しい牛肉、牛肉料理をご紹介します。
通販でお取り寄せ出来るびらとり和牛
通販でお取り寄せ出来るびらとり和牛
びらとり和牛 くろべこ 極上サーロインステーキ(200g×3)
通販でお取り寄せ出来る白老牛
こだわりの道産和牛白老牛 肩ロース肉 すき焼用
通販でお取り寄せ出来るいけだ牛
幻の和牛!十勝「いけだ牛」すき焼きセット
通販でお取り寄せ出来るえりも短角牛
【ふるさと納税】えりも短角牛4シーズンお届けセット
【ふるさと納税】えりも短角牛4シーズンお届けセット 【定期便・牛肉・お肉・詰め合わせ】
襟裳岬を臨む広大な放牧地で育つ高橋牧場の短角牛。仔牛は母牛の母乳と潮風が運ぶミネラル豊富な牧草を食べて育ち、離乳後は安全に配慮し厳選した穀物飼料と自家製牧草で仕上げます。お肉は脂肪分が少なくヘルシーで旨味成分豊富な良質な赤味肉が特徴です。丹精込めて育てた短角牛のお肉を年4回、しゃぶしゃぶ、焼肉、すき焼、お惣菜の4回のセットでお届けします。
出典 楽天市場
通販でお取り寄せ出来るオホーツクあばしり和牛
【ふるさと納税】オホーツクあばしり和牛 サーロインステーキセット
通販でお取り寄せ出来るオホーツクはまなす牛
【ふるさと納税】オホーツクはまなす牛ハンバーグステーキセット
【ふるさと納税】10-189 オホーツクはまなす牛ハンバーグステーキセット
紋別圏域で生産された乳用肥育牛であるブランド牛肉「オホーツクはまなす牛」を使用したハンバーグステーキ。牛の健康や環境に配慮され「一貫生産」で育てられました。
出典 楽天市場
通販でお取り寄せ出来るかみふらの和牛
かみふらの和牛 サーロインステーキ
北海道かみふらの和牛サーロインステーキ
北海道上富良野町で肥育された黒毛和種。すっきりしたクセのない口当たりと、噛むほどに増すまろやかな旨みが自慢です。
出典 楽天市場
通販でお取り寄せ出来る知床牛
知床牛 肩ロースすき焼き
牛肉 すき焼き ギフト 送料無料極上国産黒毛和牛 知床牛 肩ロースすき焼き500g 和牛 知床 お取り寄せ グルメ
北海道オホーツクの黒毛和牛「知床牛」
その霜降りに旨味に自信あり!
国産黒毛和牛肩ロース肉
生産地:北海道大空町
~オホーツク育ちの黒毛和牛『知床牛』とは~
知床牛生産組合員により肥育された黒毛和種で、日本食肉格付協会が行う枝肉格付けにて、肉質等級A5等級・A4等級・A3等級のものが知床牛です。出典 楽天市場
通販でお取り寄せ出来る北里八雲牛
北里八雲牛 牧草牛100%プレミアムハンバーグ
北里八雲牛 牧草牛100%プレミアムハンバーグ 180g×4枚
【北里八雲牛ハンバーグとは?】
100%北里八雲牛でつくった、Saito Farmオリジナルの大人用プレミアムハンバーグ。北里八雲牛・塩・たまねぎ・にんにくだけを使用し、小麦や卵などのつなぎは一切使用していません。食の安全の観点から、防腐剤・・発色剤・化学調味料・7大アレルゲン食品は不使用。徹底的にこだわり尽くしたハンバーグです。野性味のあふれる牛肉本来の味で、しっかりとした食べ応えのある食感をお楽しみください。【北里八雲牛とは?】
北里八雲牛は、100%牧草育ち。広大な北海道の地で放牧されています。好きな時に寝て、好きな時に運動し、栄養たっぷりの牧草で育つ牛は、ストレスも少なく健康にすくすく育ちます。北里八雲牛は日本短角種(日本在来種)および日本短角種とサレール種(フランス原産)の交雑種で、北海道の寒さに耐える強い品種。出典 楽天市場
通販でお取り寄せ出来る美深牛
【ふるさと納税】北海道 こだわりの美深牛 ロース600g・ヒレ450gステーキセット
【ふるさと納税】北海道 こだわりの美深牛 ロース600g・ヒレ450gステーキセット
北海道美深町で子牛から肥育まで一貫生産された、抗生物質不使用のエサとミネラル豊富な水で愛情こめて育てた「こだわりの美深牛」。高級部位のロースとヒレをステーキカットしてお届けいたします。脂肪が少なくきめ細かく柔らかな肉質をご堪能ください。
出典 楽天市場
通販でお取り寄せ出来るサロマ黒牛
北海道 サロマ黒牛 焼肉 肩 バラ 320g
北海道 サロマ黒牛 焼肉 肩 バラ 320g
通販でお取り寄せ出来るサロマ和牛
【ふるさと納税】サロマ和牛ステーキ4枚800g・スライス600g・ハンバーグ120g×3個セット
トップファームグループは「農場HACCP」という衛生管理基準の認証を国内第1号で取得した牧場です。徹底した衛生管理の下、愛情を込めて健康に育ったサロマ和牛のサーロイン・ヒレステーキ、すき焼き・しゃぶしゃぶ用スライス、スネやモモを贅沢に粗挽きしたハンバーグのセットです。焼いた瞬間に広がる脂の香り、食べた瞬間口の中いっぱいに広がる脂の甘み、噛むたびにほどけるキメ細かい繊維から溢れる旨み。サロマで産まれてサロマで育った和牛でなければ味わえない感動をお楽しみください
出典 楽天市場
通販でお取り寄せ出来るしほろ牛
しほろ牛デミグラスハンバーグ
しほろ牛デミグラスハンバーグ 125g×10個
北海道産しほろ牛・国産豚使用デミグラスハンバーグを包餡製法および3段階加熱によって肉のうまみを封じ込め、ふっくらジューシーに仕上げました。
出典 楽天市場
通販でお取り寄せ出来る宗谷黒牛
宗谷黒牛カルビ・もも肉
宗谷黒牛カルビ・もも肉
広大な宗谷岬牧場で無農薬の牧草を食べて育った安心安全な黒牛です。食べると直ぐに脂身の甘さや赤身の濃厚さが分かります。
適度なサシと甘みのある脂が特徴です。全国にはほとんど出回らない貴重な宗谷の黒牛をあなたにお届けします。出典 楽天市場
通販でお取り寄せ出来るつべつ和牛
【ふるさと納税】つべつ和牛 ステーキ(サーロイン)
通販でお取り寄せ出来る十勝ナイタイ和牛
【ふるさと納税】十勝ナイタイ和牛定期便
【ふるさと納税】十勝ナイタイ和牛定期便 1年満喫12ヵ月コース<計12回>
自然豊かな十勝・上士幌町で育ち、5・4等級の黒毛和種に与えられる称号、それが「十勝ナイタイ和牛」です。名称は、上士幌町をイメージする言葉として「ナイタイ高原牧場」から引用しました。
1.粗飼料には町内産乾草や道内産稲わらを使用。
2.濃厚飼料は、高価なビタミンCが添加された肥育飼料を上士幌独自のメニューで与えております。
3.卓越した肥育技術と細やかな管理により、霜降り肉の割にたくさん食べても飽きない牛肉です。出典 楽天市場
通販でお取り寄せ出来る十勝ハーブ牛
【ふるさと納税】十勝ハーブ牛 よくばりステーキセット
【ふるさと納税】十勝ハーブ牛 よくばりステーキセット<計500g>
十勝の冷涼・低湿度の気候風土と騒音のない静かな環境で、ハーブを混ぜたエサで長く健康に育てた「十勝ハーブ牛」から、ロースステーキ(サーロイン又はリブロース)とモモミニステーキをご用意します。
出典 楽天市場
通販でお取り寄せ出来る十勝和牛
北海道産十勝和牛肩ロースブロック 約1kg
通販でお取り寄せ出来るはこだて和牛
レンジで簡単!はこだて和牛コロッケ3個入4パックセット
木古内町 産直「レンジで簡単!はこだて和牛コロッケ バラエティーセット」
木古内ブランド牛「はこだて和牛」を
こだわりの玉ねぎと一緒にじっくり煮込み、
北海道産メークインを使用した自慢のコロッケを詰合せしました。
出典 楽天市場
通販でお取り寄せ出来るびえい和牛
びえい和牛リブロースステーキ 200g
通販でお取り寄せ出来るふらの和牛
北海道産 ふらの和牛 すき焼き しゃぶしゃぶ 1kg (肩ロース/500g×2)
通販でお取り寄せ出来るもろみ黒牛
北海道産【もろみ黒牛 ロースステーキ 2枚】180g×2枚
北海道産【もろみ黒牛 ロースステーキ 2枚】180g×2枚
黒毛和牛の父とホルスタイン種の母との間に生まれた子牛を育てた国産交雑牛です。 黒毛和牛に負けない旨みを持った牛肉です。
良質な干し草とアミノ酸豊富な「醤油もろみ」を食べて育った「もろみ黒牛」。
臭みの少ない肉本来の美味しさをお楽しみいただけます。
出典 楽天市場
通販でお取り寄せ出来る流氷牛
【ふるさと納税】流氷牛 ステーキ&すき焼きSET
【ふるさと納税】流氷牛 ステーキ&すき焼きSET
津別町の流氷ファームグループで飼育された黒毛和牛「流氷牛」。
東京・人形町の老舗「今半」でも使用されている希少な黒毛和牛です。
生産農家:流氷ファームのみが使用する指定配合飼料を与え、オホーツクの大地:津別町で育った流氷牛は、赤身と脂肪のバランスが秀逸です。かみしめるごとにジュワッと肉汁があふれ、濃厚な旨味が波ように押し寄せます。
一度食べたら忘れられない・・・肉の甘味にこだわり・旨味にこだわり・飼育にこだわり。津別町から「おいしい」をお届けします!
出典 楽天市場
北海道で美味しい牛肉料理を食べるならここ!
牛肉のこと、もっと知りたい!
牛の品種
黒毛和種(くろげわしゅ)
毛色は黒単色で褐色を帯び、体の下部、四肢内側が淡い。鼻鏡、蹄、舌も黒く、有角。
体型はやや小型で、雌の体高130 cm、体重450 kg程度(雄で140 cm・700 kg程度)。
全般的に肉用種としては後躯が淋しく、欧州系の肉牛のような丸尻は少ない。1日増体量は800 g、枝肉歩留62 %程。
肉質は世界最高と称され、筋繊維が細く、脂肪沈着は密である。一般的な肉用種としては歩留がやや低く、上級肉としての後躯の肉量がやや不足気味でロース芯面積も細い。
連続した産出能力に優れ、早熟で結核に対する耐性も強いが、粗飼料の利用性は低い。ホルスタイン種
明治時代から日本に輸入されている乳用種で、原産地は、ライン河河口の低湿地であるオランダのフリーネ地方や、品種名の由来となったドイツのホルスタイン地方です。
正式にはホルスタイン・フリーシアン種といいますが、日本では省略してホルスタイン種と呼んでいます。
毛色は黒と白の斑紋(はんもん)です。
ホルスタイン種は「乳用牛の女王」と呼ばれ、全世界で広く飼育されていますが、地域によって体型が若干異なります。
アメリカ型は四肢が長くて体高が高く、体型が角張った乳専用タイプです。
ヨーロッパ大陸型は後躯の肉付きがよく、乳用種ではありますが、生産物としては乳と肉の両方を目的としています。
これらの中間のタイプであるのがコンパクトな体で四肢が短いイギリス型で、ブリティッシュ・フリーシアン種と呼ばれています。
性質は穏和で飼育しやすく、寒さに強いのですが暑さには弱く、体質はそれほど強健ではありません。
ホルスタイン種の産乳能力は年間6000-8000kgときわめて高い。
乳脂肪率は3~4%で、カロチンをビタミンAに変えて乳汁中に出すので、乳は黄色味が薄く、白いのが特徴です。
しかも、乳用牛としては産肉性が高く、1日増体量は1.1kgです。
現在日本の牛肉生産の中で、ホルスタイン種のオスの肥育は重要な位置を占めています。褐毛和種(あかげわしゅ)
熊本系の毛色は黄褐色単色で体下部、四肢内側、眼、鼻の周辺が淡い。高知系は「毛分け」と称する角、蹄、眼瞼、舌、尾房、肛門などの黒い牛が好まれている。
体格は黒毛和種に比べてやや大きく、雌130cm、体重470kg(雄で140cm、750kg)。
中躯の伸びが良く、後躯も充実している。
1日増体量1000~1200g、枝肉歩留60~63%程の産肉能力を持つ。筋繊維はやや太く脂肪沈着も黒毛和種に劣るが、耐暑性に優れ、粗飼料利用性がかなり良い。
肉色はあずき色、脂はβカロテンが沈着した薄いクリーム色で、赤身肉中に8~15%の適度な脂肪を含む。
エネルギー含量の多い穀類を多給するとすぐに太って脂っこい肉質になる傾向にある。
ビタミンA(βカロテン)とビタミンE(αトコフェロール)が豊富で、霜降り部分の脂肪酸のn6/n3比率が低く、健康に良い脂肪酸バランスが特徴である。日本短角種(にほんたんかくしゅ)
東北北部原産の肉用種で、この地方では古くから南部牛と呼ばれ、鉄鉱山での作業や太平洋からの塩の運搬に使役されていました。
明治4年、この南部牛にアメリカから輸入されたショートホーン種とデイリー・ショートホーン種を交配して改良がすすめられました。
改良の方針は、岩手、青森、秋田、山形、北海道など、それぞれ飼育地によって一致していませんでしたが、昭和18年に登録を開始して、褐毛東北種と呼ばれる牛が誕生し、昭和32年に審査標準を統一、日本短角種として登録を一元化しました。
毛色は濃赤褐色、和牛としては大型です。
メスの体高は132cmで体重590kg前後です。
肉質は繊維が粗く、脂肪交雑も黒毛和種に比べて劣ります。
日本短角種の最大の特徴は、粗飼料の利用性に富み、かつ北日本の気候・風土に適合していることです。
また、放牧適性が高く、粗放な放牧でも野草を採食する能力が優れています。
性質も温順で、夏期間は放牧し、冬期間はサイレージや乾草の給与でよく、飼育農家にとっては、水田や畑作物の栽培で忙しい夏は山に放牧しておけばよいので、手間がかからないという利点があります。
雌牛は産乳量に優れ、子育てがよいのも特徴です。出典 業務用食材通販ナビ!
牛肉の部位と特徴
牛肉の部位は農林水産省が定めた「食肉小売品質基準」によって、9部位に分けられています。
この基準に定められていない部位としてネック、すねがあります。1.かた
ややかたく脂肪の少ない赤身肉。
うま味成分が豊富で、味は濃厚。エキス分やゼラチン質が多く、煮込み料理、スープをとるのに適します。2.かたロース
やや筋が多いのですが、脂肪分も適度にあって、風味のよい部位です。しゃぶしゃぶ、すき焼き、焼き肉に。ステーキにするときはていねいに筋切りを。
3.リブロース
霜降りになりやすい部位。きめが細かく肉質もよいので、肉そのものを味わうローストビーフ、ステーキに。霜のよく入ったものはすき焼きに最適です。
4.サーロイン
きめが細かくてやわらかく、肉質は最高。ステーキに最適で、1㎝以上の厚切りにして焼くと肉汁が逃げません。ローストビーフ、しゃぶしゃぶにも。
5.ヒレ
きめが細かく大変やわらかな部位です。脂肪が少ないので、ステーキやビーフカツなどの焼き物や揚げ物に。加熱しすぎるとかたくなるので、注意。
6a.かたばら
赤身と脂肪が層になり、きめは粗くてかための肉質。
角切りにしてこってりと煮込んだり、こま切れは肉じゃがや大根との煮物に。6b.ともばら
肉質はかたばらとだいたい同じですが、エネルギーはかたばらより高めです。
霜降りになりやすく、濃厚な味です。シチューや煮込み、カルビ焼きに。7a.もも(うちもも)
赤身の大きなかたまりで、牛肉の部位中、最も脂肪が少ない部位です。
ステーキなど大きな切り身で使う料理や焼き肉、ローストビーフや煮込みに。7b.もも(しんたま)
赤身のかたまりで、きめが細かく、やわらか。
他の部位に比べると脂肪が少ない部位です。ローストビーフやシチュー、焼肉、カツなどに。8.そともも
脂肪の少ない赤身肉で、きめはやや粗く、かための部位です。薄切り、細切りにしていため物に。
9.らんぷ
やわらかい赤身肉で、味に深みがある部位です。たたき、ステーキや、ローストビーフに。このほか、ほとんどの料理に利用できます。
10.ネック
きめが粗く、かたくて筋っぽい部位。脂肪分が少なく赤身が多め、他の部位と混ぜてひき肉やこま切れにされています。エキス分も豊富、煮込みに。
11.すね
筋が多く、かたい部位ですが、長時間煮るとやわらかくなります。だしをとるのに最適の部位。
ポトフや煮込みに。圧力鍋なら、短時間でやわらかに。出典 財団法人日本食肉消費総合センター公式サイト
楽しい動画で学ぶ牛肉の部位の名称
その他の地域の美味しい和牛、牛肉はこちらでご紹介しています。
こちらの姉妹サイトもお楽しみください。
日本酒や焼酎などの情報をお届けします。
全国のグルメ、スイーツ、お土産などの情報をお届けします。
素敵なデザインに囲まれた暮らしとは?