山口県の銘柄牛 和牛 ブランド牛の種類と特徴!通販でお取り寄せ出来る山口県産牛肉 皇牛 高森牛 山口県特産無角和牛肉..

山口の美味しい牛肉が食べたい!皇牛、高森牛、山口県特産 無角和牛肉.. こちらでは山口県産のブランド和牛、ブランド牛肉、銘柄牛肉、宅配・通販でもお取り寄せ出来るステーキ、焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶ、バーベキュー用などのお肉や、贈り物、ギフト、お中元、お歳暮、母の日、父の日、誕生日のプレゼント、お祝い、ふるさと納税、お土産などにもおすすめの美味しい牛肉、牛肉料理と、山口県に行ったらぜひ訪れたい焼肉店、牛肉料理店をご紹介します。


”旬”をお届け!JAグループ、食のインターネットモール。

埴輪くん
埴輪くん

ねえねえうしさん、山口県にはどんなブランド牛肉があるの?

うしさん
うしさん

山口県のブランド牛肉といえば、皇牛や高森牛、山口県特産 無角和牛肉が有名だね。それぞれどんな特徴があるのか、一緒に調べてみようね!

山口県の人気和牛、銘柄牛肉、ブランド牛肉

山口県産牛の特徴

山口県では、美味しい水や空気と、農家さんの愛情たっぷりに育てられた牛たちが約1万5千頭飼養されています。その中でも、山口県産牛肉販売協議会で定められた“育った期間の1/2以上が山口県で、最終肥育地も山口県である牛たち”が『山口県産牛肉』として販売されます。このような牛は、目印のマークをつけて店頭に並んでいます。『山口県産牛肉』は、1頭1頭について出生や経歴を検索できる、トレーサビリティシステムで情報が公開されている、安心・安全な牛肉です。

出典 山口県農業協同組合公式サイト

皇牛(すめらぎぎゅう)

肉のこーべや玖珂店さんリニューアルオープン!ケースしてて大行列だったそう🥩皇牛のステーキ肉をゲット。赤身の肉も好きですが皇牛はサシの入った肉ももちろん美味しいです。ポイントはごはんと食べる🍚
#皇牛

出典 Instagram

皇牛の特徴

日本の肉牛のルーツといわれる天然記念物「見島牛」を保存した山口県。「皇牛(すめらぎぎゅう)」はその伝統を守り続けていく黒毛和牛です。
現在の肉牛は明治時代に多くの外国種と和牛を交配して作られましたが、山口県の見島牛は純血の 牛で外国種の影響を全く受けていない日本で唯一の牛といわれています。
現在100頭前後しか残っておらず天然記念物に指定されています。
見島牛は霜ふりがよく入るという遺伝子を持っています。その遺伝子を大切に受け継いだのが「皇牛」なのです。

~見島牛の歴史~

和牛の原形となすもので朝鮮半島から渡来し、山口県萩市見島が絶海の孤島だった為に古くから交配されること無く現在に至ったもので、大変珍しく当時の姿をそのままに伝える牛です。
見島牛の伝統を受け継いだ皇牛は最高の霜降り牛として大変人気があります。

余分な脂肪が少なく、ロース芯が大きい。
大麦の長期間給与により、あっさりした甘味があります。
所在地 :山口県岩国市(いわくにし)
出荷月齢:平均26ヶ月齢
品質規格:A3等級以上
品種  :黒毛和種 黒毛和種×見島牛
*見島牛(みしまうし)は山口県萩市見島で飼育されてきた日本在来牛である。
西洋種の影響を受けていない日本の在来牛は、見島牛と口之島牛の2種類しか残っていない。

出典 安堂畜産株式会社公式サイト 財団法人日本食肉消費総合センター公式サイト

通販でお取り寄せ出来る皇牛

皇牛を楽天市場で探す

皇牛をアマゾンで探す

皇牛をヤフーショッピングで探す








”旬”をお届け!JAグループ、食のインターネットモール。


ふるなび




さとふる

高森牛(たかもりぎゅう)

 

この投稿をInstagramで見る

 

M.k-1130(@manabu.k.1130)がシェアした投稿

今日は高森亭に行って来ました😁✌️
高森牛〜ロースステーキランチ🥩300g‼️
柔らかくて最高に美味しかった😋💯
#山口県#山口県観光#山口グルメ#岩国#岩国グルメ #岩国ランチ#周南市#周南市グルメ#グルメ#高森亭#高森牛#皇牛 #ブランド牛#ロースステーキ#ロースステーキ300g #ステーキ#肉料理 #鉄板焼き#ビーフシチュー #ランチ#グルメ好きな人と繋がりたい#グルメ巡り#肉活#肉テロ#飯テロ#飯テロ部#飯テログラム#うまうま😋

出典 Instagram

高森牛の特徴

高森牛が生産される山口県周東町は明治の初期から食肉産業が盛んで、その当時より全国の優良牛を扱っていました。
肉質が良く「高森の肉は美味い」と評判になったのもその頃からです。この伝統を受け継いで周東町の食肉業者共通の牛肉ブランドとして命名されました。

和牛は育てる環境(気候や育て方、与えるエサなど)によって品質が異なってきます。
こうして、独特の味をもち、産地ごとに育てられた牛を「銘柄牛」といい、「高森牛」もその一つになります。

玖西食肉研究会が高森牛の生産を管理しており、美味しさを保つために飼育~加工までの規則を厳しく決めています。
肥育期間の延長により肥育度数を向上させ、甘味ある牛肉、コクのある牛肉である。
所在地 :山口県内
出荷月齢:ホルスタイン種 25ヶ月未満 交雑種 30ヶ月未満
品質規格:ホルスタイン種、交雑種 B2、3等級相当以上 黒毛和種 A3等級相当以上
品種  :黒毛和種 ホルスタイン 黒毛和種×ホルスタイン

品種の区別を表示する場合は次の様に表示してよいものとする。

高森和牛(黒毛和種)
高森交雑牛(交雑種)

出典 安堂畜産株式会社公式サイト 財団法人日本食肉消費総合センター公式サイト

通販でお取り寄せ出来る高森牛


高森牛を楽天市場で探す

高森牛をアマゾンで探す

高森牛をヤフーショッピングで探す








”旬”をお届け!JAグループ、食のインターネットモール。


ふるなび




さとふる

山口県特産 無角和牛肉(やまぐちけんとくさん むかくわぎゅうにく)

 

この投稿をInstagramで見る

 

mami(@mamimini)がシェアした投稿

神戸元町 ル・ビストロ さんへ

メインは、山口県産 無角和牛のフィレステーキ
おいしい牛肉が食べたいなぁと思っていて、無角和牛のことを聞いたら、すごく希少な牛でめっちゃおいしいですよとシェフ👨‍🍳
思い切って決めました

お肉料理!
短角牛やあかうしは何度かいただいたことがあるけど、無角和牛は初めて
おいしい…♡
300グラム近くありそうなフィレステーキ
赤身だけど、細やかな肉質で、やわらかくて、旨味がすごい
どんどん食べすすめられちゃう!
外側だけを火入れして、オーブンには入れてないんですよとシェフ👨‍🍳
めっちゃおいしかった!
野性味あふれるクレソンと淡路玉ねぎのローストもよくあって
今まで食べた中で、一番の牛肉でした
ル・ビストロさんなら食材も間違いないし、おいしいのも間違いないし、ボリュームもあるだろうなと思って(笑)思い切って頼んでよかった!
他だったら、もっと小さかったか、すごいお値段だったはず…
シェフ、ありがとうございます
*
#mamilog_restaurant
#フランス料理
#無角和牛 #金目鯛
#ルビストロ
#元町 #元町ランチ #神戸 #神戸ランチ #神戸グルメ

出典 Instagram

山口県特産 無角和牛肉の特徴

無角和牛の歴史は大正時代にさかのぼる。黒毛和種に欧米で一番美味しい牛肉を生産するアバディーンアンガス種の血統をもつ種雄牛「子雀号」が阿武郡大井村(現在の萩市)に国の畜産試験場中国支場から大正9年に導入され、在来の黒毛和牛に交配し、無角和牛が誕生した。その後改良を続け山口県阿武郡一帯に無角和牛は広がっていった。
早熟早肥で粗飼料利用性の高い無角和牛は肉質が量重視だったこともあって、順調に頭数を伸ばし、昭和38年には9,790頭にも達し、子牛価格も当時は黒毛和牛より無角和牛の方が高値で取引されていた。
しかし、昭和40年代以降消費者の肉質への指向が霜降り重視に変わり、黒毛和牛との子牛価格差が開き始め、牛肉の輸入自由化が一層価格差に拍車をかけた。平成になると無角和牛は黒毛和牛の半値近くになってしまった。価格とともに頭数も激減し、平成6年には250頭余りにまで減少してしまった。
このままでは絶滅してしまうという危機感の中、山口県と阿武萩の9市町村、農協、経済連が参画し、第3セクター方式による無角和種振興公社が平成6年9月に設立された。当公社は自らが無角和種を飼育する「繁殖センター」を建設し、これを核にした新しい生産流通システムを構築すべく、新たな無角和牛再生への道を歩みだした訳である。

無角和牛は自然と共存し地域の農業に堆肥を供給しその堆肥で育った牧草を無角和牛の飼料として利用しています。環境にやさしい自然の循環リサイクルを目指しています。

肉が柔らかく、和牛独特の風味があり、お年寄りから子供まで味わえるとても美味しい牛肉です。大自然と四季に富む山口県でおいしい牧草をいっぱい食べさせて一頭一頭大切に育てられた肉用牛なので安心できます。赤肉に富み美容と健康の面からも注目されています。

山口県でしか飼育されていない貴重な牛です。
赤肉に富んでいますので、脂身の気になる方にもお勧めできます。
所在地 :山口県阿武郡 阿武町(あぶぐん あぶちょう)
出荷月齢:21ヶ月齢
品種  :無角和種

出典 阿武町役場公式サイト 財団法人日本食肉消費総合センター公式サイト

通販でお取り寄せ出来る山口県特産 無角和牛肉

山口県特産 無角和牛肉を楽天市場で探す

山口県特産 無角和牛肉をアマゾンで探す

山口県特産 無角和牛肉をヤフーショッピングで探す








”旬”をお届け!JAグループ、食のインターネットモール。


ふるなび




さとふる

山口県で美味しい和牛、牛肉料理を食べるならここ!

プルヒャンギ 焼肉

山口市【プルヒャンギ】

焼肉と言えばプルヒャンギ❤ってくらい好きなお店です😋

基本、ロースをひたすら追加して食べております(笑)
お肉の脂がきつくなってきました😱

営業時間
[月~金]
11:30~15:00(L.O 14:30)
17:00~22:00(L.O 21:30)
[土・日・祝]
11:30~22:00(L.O 21:30)

定休日:第1第3水曜日

#山口県#山口県グルメ#プルヒャンギ#山口グルメ#山口ランチ#山口グルメ#山口ディナー#山口市グルメ#山口市ランチ#山口市ディナー#山口市焼肉#肉スタグラム

出典 Instagram

住所:山口県山口市黒川3736 フジグラン山口
予約:083-995-0707

食べログでも絶賛されています。

この肉質は侮れない!お肉に合わせた切り出し方でより一層美味しく食べられる。

【2020年10月1日訪問】

焼肉食べたい欲に駆られ、平日のランチタイムに訪問しました。

11時オープンで、オープン直後に伺ったため待ち時間なし。
「ご予約のお客様でしょうか?」と聞かれたので、結構予約も多いのだろうと思います。

夜は大体かなり混んでいます。

この日は、連れと二人で伺いました。
ランチタイムなので素直にランチを注文。以下になります。

・和牛赤身140gランチ(1,350円税抜き)
・和牛上ロース110gランチ(1,680円)
・ユッケジャンセット(880円)×2
・塩タン(980円)

ユッケジャンセットは、スープがクッパか選べ、私がスープ、連れがクッパにしました。

初めの客だったので、注文後5分以内にお肉も到着。
見た瞬間に、「当たりだ」と思いました。

このロース肉の綺麗さ。素晴らしい。
赤身も、固い部位ということを考慮して薄くスライスしてあり、部位にあった食べさせ方がしっかり出来ている。

味ももちろん文句はありません。
タレは、サラッとした醤油ベースで、ドロっとしたものが好みの私にはストライクではありませんでしたが、美味しいお肉に大満足。

スープにはお肉がたくさん入っています。
が、これは少し臭みが出ていたのでなくてもいいかな、と思いました。

純粋に、お肉のランチを食べれば超大満足のお店だと思います。
しかもちゃんと炭焼きです!素晴らしい。

再訪決定。

会計は6,347円/2人

でした。
美味しかった。ごちそうさまでした!

出典 食べログ


”旬”をお届け!JAグループ、食のインターネットモール。


ふるなび




さとふる

高森亭 ステーキ、ハンバーグ

 

この投稿をInstagramで見る

 

みのむしmino(@minomushi93)がシェアした投稿

「今日食べ行く?」と連れ出された先は高森亭🐮わーい!!
ロース&ハンバーグランチの欲張りオーダー。もちろんレアで💡
じゅーじゅーとおいしそうな音を立ててやって来た😊
ステーキ大好きで食べ歩くけど、やっぱり地元のお肉、おいしいなぁ。

だけどみの「高森亭行きたい!」って最近言ったかな?
覚えてたパパ、偉い✨
おいしいお肉、ごちそうさま✨

#周防肉処高森亭
#高森牛
#高森牛ステーキ
#高森牛ハンバーグ
#肉料理
#山口東部グルメ
#山口県東部ステーキ
#おいしいお肉が食べたい

出典 Instagram

住所:山口県岩国市周東町下久原1293-6
予約:0827-84-2072

食べログでも絶賛されています。

ボリューム満点 ❣ 山口ブランド 高森牛☆

高森牛の「牛バラ焼き&ハンバーグランチ」¥1170♪ (税込)
ごはんのおかわり無料!
開店後スグに満席になる周東町で大人気のお店です☆

岩国市と下松市の中間にある高森駅からスグの場所にあります。

安堂畜産の直営店ですので「高森牛」のステーキ・牛カツ・ビーフシチューなどがリーズナブルな価格でいただけます♪

安堂畜産の高森牛は岩国市で栽培した飼料米で飼育され、輸入したエサは与えていません。

黒毛和種・黒毛和種との交雑種など全部を「高森牛」と称します。
「高森和牛」は黒毛和種のみ
「皇牛」は天然記念物の「見島種」と黒毛和種の掛け合わせ。

開店20分前に到着し、食べログでメニューを見て悩みます
色々な組み合わせがあり、どれも魅力的☆

開店し2人用テーブル席に案内されます
半分ぐらいが「予約席」!
店員のお姉さんに質問すると丁寧に説明してくれました♪
バラ焼きはバラ肉で、網焼きはモモ肉だそうです。

ハンバーグが好きだから「牛バラ焼き&ハンバーグランチ」
ハンバーグのソースは「和風おろし」がお勧めと言ってましたが、岡山県民(今は)なのでデミグラス!

早っ! 10分で配膳されました
鉄板のお肉が「ジュ~ジュ~♪」言ってます❢

ボリュームが凄いです(;”∀”)
牛バラ焼きだけで300g以上ありますね
野菜も入ってるが、ほぼ「肉」!

一口食べると、!(^^)!美味しい☆
濃すぎずにちょうどいい味付け

ハンバーグは、脂がジュワ~ってヤツじゃなく
赤身肉を多く使ったハンバーグ☆
フレイクカットステーキって感じです。
牛バラ焼きが脂っぽいから、丁度良い♪

サラダと三つ葉の汁で、脂をサッパリさせながら食べ進めます。
しかし、なかなか減らない(*”▽”)

お姉さん(たぶん奥さん)にボリューム凄いですね!と言うとニッコリ笑って「そうでしょう!」

この肉と闘うには、ごはんが必要です
「おかわり!」
キレイに食べ終え満腹になりました( ̄▽ ̄)=3

予約した近所の方も来られて、店内はほぼ満席
マダム達は「ハーフシチューランチ」¥970
「牛バラ焼きランチ(小)」¥770を注文してます。
牛バラ焼きを単品でシェアしてる方もいました。

接客も良く、料理も美味しいしボリュームもある良いお店です☆

ただ、この後も食べ歩く予定の佳まるには「満腹地獄」が待っていました。( ̄□||||!!

出典 食べログ


”旬”をお届け!JAグループ、食のインターネットモール。


ふるなび




さとふる

牛肉のこと、もっと知りたい!

牛の品種

黒毛和種(くろげわしゅ)

毛色は黒単色で褐色を帯び、体の下部、四肢内側が淡い。鼻鏡、蹄、舌も黒く、有角。
体型はやや小型で、雌の体高130 cm、体重450 kg程度(雄で140 cm・700 kg程度)。
全般的に肉用種としては後躯が淋しく、欧州系の肉牛のような丸尻は少ない。1日増体量は800 g、枝肉歩留62 %程。
肉質は世界最高と称され、筋繊維が細く、脂肪沈着は密である。一般的な肉用種としては歩留がやや低く、上級肉としての後躯の肉量がやや不足気味でロース芯面積も細い。
連続した産出能力に優れ、早熟で結核に対する耐性も強いが、粗飼料の利用性は低い。

出典 業務用食材通販ナビ!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Wagyu Empordà(@wagyuemporda)がシェアした投稿

#japaneseblack

出典 Instagram

ホルスタイン種

明治時代から日本に輸入されている乳用種で、原産地は、ライン河河口の低湿地であるオランダのフリーネ地方や、品種名の由来となったドイツのホルスタイン地方です。
正式にはホルスタイン・フリーシアン種といいますが、日本では省略してホルスタイン種と呼んでいます。
毛色は黒と白の斑紋(はんもん)です。
ホルスタイン種は「乳用牛の女王」と呼ばれ、全世界で広く飼育されていますが、地域によって体型が若干異なります。
アメリカ型は四肢が長くて体高が高く、体型が角張った乳専用タイプです。
ヨーロッパ大陸型は後躯の肉付きがよく、乳用種ではありますが、生産物としては乳と肉の両方を目的としています。
これらの中間のタイプであるのがコンパクトな体で四肢が短いイギリス型で、ブリティッシュ・フリーシアン種と呼ばれています。
性質は穏和で飼育しやすく、寒さに強いのですが暑さには弱く、体質はそれほど強健ではありません。
ホルスタイン種の産乳能力は年間6000-8000kgときわめて高い。
乳脂肪率は3~4%で、カロチンをビタミンAに変えて乳汁中に出すので、乳は黄色味が薄く、白いのが特徴です。
しかも、乳用牛としては産肉性が高く、1日増体量は1.1kgです。
現在日本の牛肉生産の中で、ホルスタイン種のオスの肥育は重要な位置を占めています。

出典 業務用食材通販ナビ!

#Holstein

出典 Instagram

褐毛和種(あかげわしゅ)

熊本系の毛色は黄褐色単色で体下部、四肢内側、眼、鼻の周辺が淡い。高知系は「毛分け」と称する角、蹄、眼瞼、舌、尾房、肛門などの黒い牛が好まれている。
体格は黒毛和種に比べてやや大きく、雌130cm、体重470kg(雄で140cm、750kg)。
中躯の伸びが良く、後躯も充実している。
1日増体量1000~1200g、枝肉歩留60~63%程の産肉能力を持つ。筋繊維はやや太く脂肪沈着も黒毛和種に劣るが、耐暑性に優れ、粗飼料利用性がかなり良い。
肉色はあずき色、脂はβカロテンが沈着した薄いクリーム色で、赤身肉中に8~15%の適度な脂肪を含む。
エネルギー含量の多い穀類を多給するとすぐに太って脂っこい肉質になる傾向にある。
ビタミンA(βカロテン)とビタミンE(αトコフェロール)が豊富で、霜降り部分の脂肪酸のn6/n3比率が低く、健康に良い脂肪酸バランスが特徴である。

出典 業務用食材通販ナビ!

#JapaneseBrownCattle

出典 Instagram

日本短角種(にほんたんかくしゅ)

東北北部原産の肉用種で、この地方では古くから南部牛と呼ばれ、鉄鉱山での作業や太平洋からの塩の運搬に使役されていました。
明治4年、この南部牛にアメリカから輸入されたショートホーン種とデイリー・ショートホーン種を交配して改良がすすめられました。
改良の方針は、岩手、青森、秋田、山形、北海道など、それぞれ飼育地によって一致していませんでしたが、昭和18年に登録を開始して、褐毛東北種と呼ばれる牛が誕生し、昭和32年に審査標準を統一、日本短角種として登録を一元化しました。
毛色は濃赤褐色、和牛としては大型です。
メスの体高は132cmで体重590kg前後です。
肉質は繊維が粗く、脂肪交雑も黒毛和種に比べて劣ります。
日本短角種の最大の特徴は、粗飼料の利用性に富み、かつ北日本の気候・風土に適合していることです。
また、放牧適性が高く、粗放な放牧でも野草を採食する能力が優れています。
性質も温順で、夏期間は放牧し、冬期間はサイレージや乾草の給与でよく、飼育農家にとっては、水田や畑作物の栽培で忙しい夏は山に放牧しておけばよいので、手間がかからないという利点があります。
雌牛は産乳量に優れ、子育てがよいのも特徴です。

出典 業務用食材通販ナビ!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Mikochan(@mikochan1758)がシェアした投稿

#japaneseshorthorn

出典 Instagram

牛肉の部位と特徴

牛肉の部位は農林水産省が定めた「食肉小売品質基準」によって、9部位に分けられています。
この基準に定められていない部位としてネック、すねがあります。

1.かた

ややかたく脂肪の少ない赤身肉。
うま味成分が豊富で、味は濃厚。エキス分やゼラチン質が多く、煮込み料理、スープをとるのに適します。

2.かたロース

やや筋が多いのですが、脂肪分も適度にあって、風味のよい部位です。しゃぶしゃぶ、すき焼き、焼き肉に。ステーキにするときはていねいに筋切りを。

3.リブロース

霜降りになりやすい部位。きめが細かく肉質もよいので、肉そのものを味わうローストビーフ、ステーキに。霜のよく入ったものはすき焼きに最適です。

4.サーロイン

きめが細かくてやわらかく、肉質は最高。ステーキに最適で、1㎝以上の厚切りにして焼くと肉汁が逃げません。ローストビーフ、しゃぶしゃぶにも。

5.ヒレ

きめが細かく大変やわらかな部位です。脂肪が少ないので、ステーキやビーフカツなどの焼き物や揚げ物に。加熱しすぎるとかたくなるので、注意。

6a.かたばら

赤身と脂肪が層になり、きめは粗くてかための肉質。
角切りにしてこってりと煮込んだり、こま切れは肉じゃがや大根との煮物に。

6b.ともばら

肉質はかたばらとだいたい同じですが、エネルギーはかたばらより高めです。
霜降りになりやすく、濃厚な味です。シチューや煮込み、カルビ焼きに。

7a.もも(うちもも)

赤身の大きなかたまりで、牛肉の部位中、最も脂肪が少ない部位です。
ステーキなど大きな切り身で使う料理や焼き肉、ローストビーフや煮込みに。

7b.もも(しんたま)

赤身のかたまりで、きめが細かく、やわらか。
他の部位に比べると脂肪が少ない部位です。ローストビーフやシチュー、焼肉、カツなどに。

8.そともも

脂肪の少ない赤身肉で、きめはやや粗く、かための部位です。薄切り、細切りにしていため物に。

9.らんぷ

やわらかい赤身肉で、味に深みがある部位です。たたき、ステーキや、ローストビーフに。このほか、ほとんどの料理に利用できます。

10.ネック

きめが粗く、かたくて筋っぽい部位。脂肪分が少なく赤身が多め、他の部位と混ぜてひき肉やこま切れにされています。エキス分も豊富、煮込みに。

11.すね

筋が多く、かたい部位ですが、長時間煮るとやわらかくなります。だしをとるのに最適の部位。
ポトフや煮込みに。圧力鍋なら、短時間でやわらかに。

出典 財団法人日本食肉消費総合センター公式サイト

楽しい動画で学ぶ牛肉の部位の名称

食育3話「牛肉の部位の名称」


”旬”をお届け!JAグループ、食のインターネットモール。


ふるなび




さとふる

日本全国の和牛、銘柄牛肉 Wagyu

北海道の和牛、銘柄牛肉

青森県の和牛、銘柄牛肉

秋田県の和牛、銘柄牛肉

山形県の和牛、銘柄牛肉

岩手県の和牛、銘柄牛肉

宮城県の和牛、銘柄牛肉

福島県の和牛、銘柄牛肉

栃木県の和牛、銘柄牛肉

茨城県の和牛、銘柄牛肉

埼玉県の和牛、銘柄牛肉

千葉県の和牛、銘柄牛肉

東京都の和牛、銘柄牛肉

神奈川県の和牛、銘柄牛肉

群馬県の和牛、銘柄牛肉

長野県の和牛、銘柄牛肉

新潟県の和牛、銘柄牛肉

富山県の和牛、銘柄牛肉

石川県の和牛、銘柄牛肉

福井県の和牛、銘柄牛肉

山梨県の和牛、銘柄牛肉

静岡県の和牛、銘柄牛肉

愛知県の和牛、銘柄牛肉

岐阜県の和牛、銘柄牛肉

滋賀県の和牛、銘柄牛肉

京都府の和牛、銘柄牛肉

大阪府の和牛、銘柄牛肉

三重県の和牛、銘柄牛肉

和歌山県の和牛、銘柄牛肉

奈良県の和牛、銘柄牛肉

兵庫県の和牛、銘柄牛肉

鳥取県の和牛、銘柄牛肉

島根県の和牛、銘柄牛肉

岡山県の和牛、銘柄牛肉

広島県の美味しい牛肉

山口県の和牛、銘柄牛肉

香川県の和牛、銘柄牛肉

徳島県の和牛、銘柄牛肉

愛媛県の和牛、銘柄牛肉

高知県の和牛、銘柄牛肉

福岡県の和牛、銘柄牛肉

長崎県の和牛、銘柄牛肉

佐賀県の和牛、銘柄牛肉

大分県の和牛、銘柄牛肉

熊本県の和牛、銘柄牛肉

宮崎県の和牛、銘柄牛肉

鹿児島県の和牛、銘柄牛肉

沖縄県の和牛、銘柄牛肉

山口県の美味しいもの、もっと知りたい!

山口県の食卓

山口県の郷土料理、家庭料理、ソウルフードの種類と特徴

お米

山口県産の銘柄米の種類と特徴

牛肉

山口県産の銘柄牛肉の種類と特徴

豚肉

山口県産の銘柄豚肉の種類と特徴

鶏肉

山口県産の銘柄鶏肉の種類と特徴

フルーツ、果物

山口県産のフルーツ、果物の種類と特徴

スイーツ、お菓子

山口県のスイーツ、お菓子の種類と特徴

日本酒、地酒

山口県の日本酒、地酒の種類と特徴

地ビール、クラフトビール

山口県の地ビール、クラフトビールの種類と特徴

タイトルとURLをコピーしました